image photo
設備にとことんこだわりたい!
水まわりから構造まで充実の設備クオリティ

-
ECO & COMFORTABLE
-
従来給湯器と比べて年間のガス消費量およびCO2排出量の約13%(約238kg-CO2/年相当)を削減することができます。
※1.試算条件:従来型熱源機を使用し、家庭用ガス温水床暖房契約バス暖割(東京地区等)を適用した場合と、エコジョーズを使用し、家庭用ガス温水床暖房契約セット割(東京地区等)を適用した場合の比較。家族3人、80m²集合住宅(RC構造)の東京ガス試算例。年間負荷は、給湯14.8GJ、風呂保温1.1GJ、床暖房9.0GJ、浴室暖房乾燥機使用(衣類乾燥週2回/年、浴室暖房週7回/冬期)。ガス料金は平成29年9月時点の平均原料価格に基づく、基本料金・税込金額。但し、ご使用量によりおトク額は異なります。
-
エコジョーズ
排気熱・潜熱回収システムにより給湯熱効率を約95%にまで高めた高効率給湯器がエコジョーズ。熱効率がいいのでランニングコストが抑えられるうえ、大気中への不要な熱の放出を低減し、CO2排出量も削減できるエコなシステムです。
*エコジョーズは潜熱回収型高効率給湯器の各製造メーカーにより使用されている名称であり、東京ガスブランド品に限った呼称ではありません。 -
TES温水式床暖房
足元から暖める理想的な暖房。チリやホコリが立ちにくいため空気を汚さず、空気の乾燥も抑えます。
-
「電力一括受電システム」採用で電気料金8%削減※2
-
-
高圧電力を一括購入することで、電気使用料金を8%割引。また、スマートメーターを採用し、webを介してご自宅のパソコンやスマートフォンで「使用電力」を確認することができます。
※2. 東京電力株式会社の従量電灯Bもしくは従量電灯C契約から5%割引されます。
さらにJCOMインターネット一括加入で3%割引され合計8%の割引となります。(2018年4月現在)
-
-
複層ガラス
-
-
外部に面する開口部には、単板ガラスに比べ断熱性に優れた複層ガラスを採用。冬場の結露の発生を抑止でき、暖房効率を高めるので、省エネにも役立ちます。(一部除く)
-
-
-
高速インターネットシステム
-
-
※回線速度は理論上の最大値で、速度を保証するものではありません。実際の通信速度はマンション内外の混雑状況やパソコン等の利用機器の性能、周辺の電波状況により異なります。
※回線速度の最大値は、下り上りとも共通です。※住戸内の無線LAN設備を利用する場合、 ご利用いただく場所やお部屋内の環境等で、接続や通信速度に影響がある場合があります。
-
-
ホーム デリバリーステーション
帰宅する前にサッと寄れる「ホーム デリバリーステーション」。不在時には食材配達の荷物を置くスペースがあるため便利です。
※詳しくは管理規約集をご確認ください。 -
24時間利用可能なゴミ置場
敷地内にいつでもゴミ出しができる24時間対応、脱臭装置付のゴミ置場を設置しました。
※詳しくは管理規約集をご確認ください。 -
宅配ボックス
不在時でも荷物が受け取れます。宅配便の発送やクリーニングの受け渡しも可能です。
※詳しくは管理規約集をご確認ください。 -
みんなの洗い場
ご自宅に汚れを持ち込まないよう、どろ遊びをして帰ってきたお子さまやペットの手や足を洗うことができるみんなの洗い場を設置しました。
-
素敵ネット
ご自宅のパソコン等からアクセスできるマンション専用ポータルサイト「素敵ネット」を導入。管理組合運営サポートや、地域情報・共用施設の利用受付など暮らしに役立つコンテンツをご用意しています。
-
24時間小風量換気システム
浴室暖房乾燥機の常時換気機能を使用することで、住戸内に微弱風を循環。窓を閉めたままでも汚れた空気を排出し、新鮮な空気を取り込みます。
-
シックハウス対策
シックハウス症候群対策として、フローリングにはホルムアルデヒド発散等級F☆☆☆☆(フォースター)の素材、クロスはノンホルムアルデヒドの接着剤を使用しています。