
間取り、広さ、設備・仕様など
住まい選びのポイントは
いろいろありますが、
多くのご家族がこだわるのは
“広さ”ではないでしょうか。
まずは分譲マンションの“今”!
「メイツ和泉中央ザ・マークス」の
希少価値を
マーケットから読み解いてみましょう。
平均価格は約1577万円UP!
平均面積は約8.75㎡DOWN!
下記のグラフで示すように、
南大阪エリアの新築マンションにおける平均価格は
年々上昇傾向にあります。
10年前と比べると平均価格は約1577万円、
約147%UPというデータがでています。
一方、平均面積は年々減少傾向にあり、
10年前と比べると約8.75㎡狭くなっています。

【南大阪エリア】
・堺市・岸和田市・羽曳野市・松原市・河内長野市・貝塚市・高石市・泉大津市・泉南市・大阪狭山市
・藤井寺市・阪南市・富田林市・和泉市・泉佐野市・南河内郡・泉北郡・泉南郡
※2025年5月末現在 長谷工総合研究所公表データに基づく。(1R・シニア・定借物件を除く)
平均面積77㎡超の
ゆとりある広さが魅力
「メイツ和泉中央ザ・マークス」は、
南大阪エリアの平均面積69㎡より広い77㎡超。
後からでは変えられないゆとりある広さで、
快適な暮らしをはじめませんか。
+10㎡で
広がる暮らしの可能性
+10㎡あれば
4LDKのゆとりが手に入る!
比べてみましょう。+10㎡のゆとりを。
当社事例
- 住居専有面積
- 63.51㎡(約19.21坪)

- FTYPE
- 住居専有面積
- 75.95㎡(約22.97坪)


- Point1
-
リビング・ダイニングは
約3.1帖広くなるので、
家族みんなで
ゆったりくつろげます。
- Point2
-
3つの洋室には
それぞれ大型収納を
設置しているので、
さらに空間を広々と使えます。
+10㎡の広さがあれば暮らしはこんなに広がります。
+10㎡だから
実現した個性豊かなプラン
MTYPE角住戸
3LDK+ファミリー
ライブラリー+N+FC角住戸
- 住居専有面積
- 83.23㎡(約25.17坪)
- ■バルコニー面積/
11.55㎡(約3.49坪) - ■サービスバルコニー面積/
2.10㎡(約0.63坪) - ■アルコーブ面積/
1.94㎡(約0.58坪)



実物でいますぐ実感!
建物内モデルルーム公開中
HTYPE
3LDK+N+3WIC
- 住居専有面積
- 80.77㎡(約24.43坪)
- ■バルコニー面積/
6.02㎡(約1.82坪) - ■アルコーブ面積/
3.31㎡(約1.00坪)



実物でいますぐ実感!
建物内モデルルーム公開中
※1.返済例/Mタイプ(215号室):販売価格(税込)5,098万円の支払い例(概算)◎頭金/0円◎ボーナス返済/117,617円◎提携銀行借入額/5,098万円◎月額支払額(年12回)/79,256円◎変動金利/50年返済・0.620%※2.返済例/Hタイプ(710号室):販売価格(税込)4,868万円の支払い例(概算)◎頭金/0円◎ボーナス返済/89,668円◎提携銀行借入額/4,868万円◎月額支払額(年12回)/79,450円◎変動金利/50年返済・0.620%※別途、諸費用・管理費等が必要となります。※融資条件は、2025年7月現在のものです。※掲載の間取りは設計段階のものであり、変更となる場合があります。※融資を受けるには収入等一定の条件があります。