- ブランシエラ那覇古波蔵
- ザ・フロント
- WATER FRONT

※掲載の完成予想図は、2019年6月に現地より南西約280mの地点から撮影した現地周辺写真に、図面を基に作成した完成予想図をCG合成したもので形状・色等は実際とは多少異なる場合があります。なお、建物形状の細部・設備機器等は、表現されておりません。
川のほとりに佇み、
沖縄の風を感じる日々。
国場川の雄大な流れを目の当たりにする水辺。
この地で過ごす日々には長閑な風も感じられ、
沖縄の輝きと共に心地よい安らぎが満ち溢れています。

※掲載の完成予想図は、2019年6月に現地14階相当より撮影した現地周辺写真に、図面を基に作成した完成予想図をCG合成したもので形状・色等は実際とは多少異なる場合があります。なお、建物形状の細部・設備機器等は、表現されておりません。
趣の異なるふたつの公園が、
暮らしにゆとりと活気をもたらす。
バルコニーに出れば、眼下に広がるのは緑豊かな「漫湖公園」。
散歩やジョギングに便利な遊歩道や子どもたちの遊び場となる広場も整備され、この地で送る日々のなかで、憩いの場として重宝されるはずです。
さらに、沖縄を代表する総合運動公園「奥武山公園」も徒歩6分の距離に。プロ野球の公式戦や各スポーツの大会が開催されるこの公園は、競技場やトレーニング室、プールの一般利用も可能。
暮らしのなかでたくさんのスポーツを身近に感じられます。
漫湖公園
那覇市民に愛される憩いの公園「奥武山公園」。
ジョギングコース あおぞらパーク/徒歩11分(約820m) 奥武山公園庭球場
徒歩9分(約720m)奥武山公園水泳プール
徒歩8分(約600m)のびのび芝生広場
徒歩14分(約1,100m)沖縄セルラースタジアム那覇
徒歩12分(約960m)


※掲載の完成予想図は、2019年6月に現地より南約350mの地点から撮影した現地周辺写真に、図面を基に作成した完成予想図をCG合成したもので形状・色等は実際とは多少異なる場合があります。なお、建物形状の細部・設備機器等は、表現されておりません。表現されている植栽は竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いております。竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。
立地にもアクセスにも恵まれ、
都心さえも日常の一部に。
那覇市の観光地としても賑わう「国際通り」や
県庁・市役所も徒歩圏内。
ゆいレールを使えば、都心部はもちろん
数多くのショッピングスポットや「那覇空港」にも
スムーズなアクセスが可能です。

目の前に広がるのは、いくつもの輝く未来。
-
ゆいレール車両 ゆいレール延伸
首里からてだこ浦西まで延伸され、沖縄県中北部や那覇市内への利便性が向上しました。
-
那覇空港 (約4,030m/車約7分) 那覇空港滑走路増設事業※1
完成後は年間18.5万回の発着が可能となり、航空ネットワークがさらに充実します。
-
第一牧志公設市場 (約2,270m) 第一牧志公設市場再整備事業※2
県民にも観光客にも愛された公設市場が、2022年の完成を目標に建て替え工事中です。
※1 引用:内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 那覇空港プロジェクト室(空港整備課) 那覇空港プロジェクトHPより。工事完了(予定)2019年12月末
※2 引用:那覇市 第一牧志公設市場についてHPより。
※掲載の写真は2019年5月・7月に撮影したものです。
※車の所要時間は現地から目的地までの平日日中の実走による往復の平均です。渋滞・信号待ち等により、所要時間が変わる場合がございます。
※徒歩分数は1分=80mで計算しています。