長谷工の住まい HASEKO URBEST

長谷工アーベストの新築マンション等住まい検索サイト

MENU

収納ガイド

Question

一人暮らしで靴をスッキリ収納する方法とは?

親元を離れ、一人暮らしを始めました。ワンルームに引っ越したのですが、玄関が狭く、下駄箱も小さくて、持ってきた靴が入りきりません。狭い下駄箱を最大限活用する方法があれば、教えてください。

Answer

まずは要・不要を判断して靴の数を見直しましょう。それから優先順位をつけて収納します。

情報提供:整理収納アドバイザー 角一 まり子

一人暮らしの狭い玄関、収納前に行うことは?

夢が広がる一人暮らし。しかし、一人暮らしを始める場合に多い間取りは1Kやワンルームとあまり広くないのが実情です。特に、玄関が狭く靴の収納スペースが十分でない…といった悩みを持つ人は多いのではないでしょうか?玄関は毎日使う場所ですから、いつもきれいに整頓しておきたいものですよね。では、すっきりとした玄関にするために、靴をどのように整頓すればよいのか見ていきましょう。

ワンルームの玄関
※イメージ写真

靴を仕分けし整理しよう!
収納方法を考える前に、今自分が持っている靴を仕分けして整理することから始めましょう。まず、下駄箱に入っている靴をいったんすべて取り出し、パンプスやスニーカーなど種類別に分けていきます。 そしてそれぞれの靴の使用状況、頻度を確認してみましょう。

かかとがすり減った靴は修理をするか、処分するかを決めます。サイズが合わない靴、歩きづらい靴、なんとなく捨てられなかった靴など、持っているだけで使うことのない靴は思い切って処分しましょう。

手放しがたい靴の扱い方
仕分けをしている中でも、履かないけど新品に近い状態のモノなど、手放しにくい靴が紛れていることもあるかと思います。その場合は、これから紹介する2つの方法で判断してみるのもおすすめです。

●履いてみる
必要・不要が判断しにくく手放しにくい靴は、一度履いてみるとよいかもしれません。履いた靴で1日お出かけすると、使わなかった理由が分かり、手放すきっかけに繋がります。

●1年後に見直す
それでも手放しにくい場合は、箱に「保留」と書き、整理した日付をつけて下駄箱ではなく、別の場所に保管しましょう。保管期間は1年が目安。1年経ったらもう一度見直し、必要かどうかを判断します。1年間出し入れせず、見ることもなければ、自然と手放す気持ちになります。

これらの作業をすることで、自分で必要な靴を見極めることができます。「要・不要」を見極める作業は使いやすい収納の仕組みをつくるためには必要不可欠な作業です。根気よく行いましょう!

手狭な下駄箱を有効に活用する方法

さて、手持ちの靴を整理したところで、いよいよ収納です。一人暮らしだと、下駄箱が小さい場合が多いですよね。しかし、小さい下駄箱でも、工夫次第で収納力をアップさせることができます。

●棚板を活用し、無駄のない収納スペースを作る
まず、棚板が可動式であれば、高さを調整しましょう。フラットシューズ用のスペースは少し狭めに、ブーツなどの収納スペースは広めになど、収納する靴の高さに応じて調節することで、無駄なスペースを省くことができます。

●オフシーズンの靴は他の場所へ 
靴が入りきらない場合は、収納する靴に優先順位を付けましょう。今履く靴を優先するのが基本です。オフシーズンの靴や冠婚葬祭用の靴は、クローゼットなど別の場所に移して、下駄箱のスペースを確保しましょう。ブーツはブーツケースに入れてクローゼットやベッド下などに保管するとよいでしょう。

靴収納グッズの使い方

棚板の移動が難しい場合でも、便利な収納グッズを使う方法があります。収納グッズを使うことで、デッドスペースをなくし、収納数を増やすことができますよ。

ファイルボックスに入れて立てて収納
ファイルボックスなどに立てて入れると、デッドスペースが減り、靴をたくさん収納することができます。 ビーチサンダルやフラットシューズなどヒールがないものはファイルボックスに立てて入れるとスッキリしますよ。

シューズケースには写真を貼って収納
下駄箱に入りきらない靴は箱に収納し、箱の外側に中身の写真を貼って収納するようにしましょう。100円均一ショップで手に入るクリアなシューズケースに収納すると写真を貼らなくても中身が見えて便利です。ひと目で中身が分かると、整理がしやすくなりますよ。

コの字ラックもおすすめ
下駄箱にデッドスペースがある場合は、コの字ラックを活用しましょう。コの字型の収納ラックを使うことで、下駄箱の棚の空間を更に上下に分けることができ、収納数が増やせます。

ただし、むやみに収納グッズを購入しても使いづらければ意味がありません。収納グッズを購入する際は、使いやすさも考慮して購入しましょう!

下駄箱がない玄関の収納アイデア
まれに下駄箱のないワンルームマンションも見かけます。もともと、西洋の住まいには下駄箱はなく、クローゼットに靴を収納するのが一般的です。とはいえ、日本の住まいで下駄箱がないのは困りもの。そんな場合は、シューズラックを購入し、玄関前に設置するのが一般的です。シンプルなデザインやコンパクトなモノなど、シューズラックの選び方によって玄関をすっきりとさせることができます。

また、玄関近くにシューズラックを置くスペースがない場合は、玄関の扉の上に突っ張り棒を2本設置して、上にシューズボックスを置いてみてはいかがでしょう。シューズボックスは、色と形を揃え、オシャレな色合いにすればインテリアとしても楽しめます。

ハイヒールを履く女性
※イメージ写真
取捨選択でキレイな玄関を実現

収納スペースが広くない玄関でも、自身の物量を見直し維持しやすい収納計画を立てることで問題は解決できます。
何よりも、靴選びが楽しくなる下駄箱をキープすることが大切です。下駄箱にぎゅうぎゅうに靴を詰め込まず、余裕をもって収納しましょう。
玄関は“おうちの顔”でもあり、フレッシュな空気が出入りする場所。 靴を整理して、お掃除がしやすく、整ったキレイな玄関を実現させてくださいね!

情報提供:整理収納アドバイザー 角一 まり子

整理収納アドバイザー1級認定講師/&STORAGE代表 1000件を超えるご家庭の整理収納サービスや多数の住宅メーカーで収納監修を手掛ける。(セミナー受講生は6000名を超える)人・モノ・空間を整え『美しく、心地よく暮らしやすい』を提案している。