長谷工の住まい HASEKO URBEST

長谷工アーベストの新築マンション等住まい検索サイト

MENU

 

収納ガイド

Question

シンデレラフィットですっきり気持よく収納するには?

収納名人さんのインスタグラムを見ていると、引き出しなどにモノがぴったり収まっている写真と「#シンデレラフィット」というタグをよく見かけます。我が家とは家具の大きさ、モノの量も違うのですが、マネすることはできますか?

Answer

「シンデレラフィット」とは、収納スペースにモノがぴったり収まった状態のこと。もし、その収納スペースが、適切な収納場所であれば、という前提になりますが、棚や引き出し、収納アイテムのサイズをきちんと測れば、ご自宅でも感動のシンデレラフィットが実現しますよ。

情報提供:整理収納アドバイザー・薬剤師 今井 知加

目次

「シンデレラフィット」とは?

「シンデレラフィット」とは、シンデレラのガラスの靴のように、モノがぴったり収まった状態のこと。SNSやネットで、片付け用語として使われているのを目にした方も多いのではないでしょうか。

もともとは「偶然」収納グッズなどがぴったり収まったことを意味していました。しかし最近では、計算によって狙ってシンデレラフィットの状態を作り出していくような場合が多いようです。

シンデレラフィットのメリットは、引き出しや棚の中のスペースを無駄なくフル活用できること。そして何より、モノがすき間なくぴったり収まると気持ちがいいことでしょう。見た目が整然としているということは、モノが探しやすく機能的でもあります。

ただし、あくまでも、その収納スペースにモノの定位置を決めてよいか?という視点は、必ず持っておいて下さい。シンデレラフィットを目的に収納してしまうと、かえって、散らかりやすくなる原因にもなります。

とはいえ、「収納したいと思ったスペースに、たまたま入れてみたらぴったり収まった!」という偶然のシンデレラフィットは嬉しいものですよね!これは、あらかじめ計算してシンデレラフィットを生み出すことも可能です。

そこで今回は、ご自宅の収納でシンデレラフィットを実現するポイントと、簡単な実例をご紹介しましょう。

シンデレラフィットした猫
※イメージ写真
シンデレラフィットを生み出すポイント

まるで奇跡か魔法のように見えるシンデレラフィットは、意外と簡単!?ご自宅の収納で実現するための、基本的なポイントをご紹介します。

収納場所を選ぶ
最も大事なことは、モノの収納場所の選び方です。せっかく収納スペースを決めても、使ってもとに戻せず定位置が崩れてしまっては意味がありません。まずは、適切な収納場所の選び方をご紹介しますね。

[ 1 ]使う場所の近くであるか?
[ 2 ]ちょい置きしてしまいやすい近くであるか?

この2つの視点に当てはまれば、その収納場所を一度試してみてください。逆に、スペースが空いているからといって、そこに詰めるような収納選びの方法はお勧めできません。

採寸する
そして大切なことは、スペースと収納アイテムのサイズをきちんと測ること。たとえば、冷蔵庫のドアポケットの広さをあらかじめ測っておけば、スパイスボトルや保存容器売り場で「どれをいくつ買えばいいの?」と困ってしまう失敗を防げます。

高い場所に収納する場合は取っ手付きのケースを選んだり、観音開きの扉がついたスペースには、片方の扉を開ければ出し入れできるサイズのケース類を入れるのがポイントですよ。

ケースのサイズとカラーを統一する
棚や引き出しに並べるケース類は、なるべく同じモノでそろえると「ぴったり感」がよりアップします。清潔感のある白、スタイリッシュな黒、優しいナチュラル素材など、目指すインテリアのイメージに合わせて色や素材を使い分けてみましょう。食品ストックや調味料など、一目で分かるようにしたいものには透明な容器がおすすめです。

収納ケース
※イメージ写真

ケースの向きを変えてみる
ケースを入れてみたけどなんだかしっくりこない…というときは、置く向きを変えてみましょう。それだけで、思いがけないシンデレラフィットが実現する場合もあります。ファイルボックスを寝かせてみる、カトラリーや野菜を立てて収納してみるなど、発想を変えて柔軟に!

ケースが見つからない場合は仕切り板がおすすめ
引き出しの中などに、ちょうどぴったり収まるケース類が見つからない…という場合は、ケースのかわりに市販の仕切り板を使ってみましょう。ハサミなどでカットすれば、スペースに合わせて自由自在に長さを変えることができるので、とても便利です。

便利グッズでチャレンジ!我が家のシンデレラフィット

シンデレラフィットのポイントをつかんだら、いよいよ実践!便利グッズで簡単にマネできるシンデレラフィットの実例を、キッチン、洗面所などのスポット別にご紹介します。

キッチン
冷凍庫の深い引き出しには、ファイルボックスやプラスチックバスケットを組み合わせて並べるのがおすすめ。冷凍したお肉やおかずのストック、冷凍食品などを、立ててスッキリ収納することができますよ。

冷蔵庫のドアポケットには、大きさのそろったケース・ボトルを活用しましょう。そのままではバラバラな大きさのスパイスやドレッシング類などを、無駄なくぴったり収納することができる上、見た目もおしゃれに。できれば四角いものを選ぶと、スペースに無駄が出にくいのでおすすめです。

シンク下など高さのあるスペースも、ファイルボックスやブックエンドを並べると、フライパンや鍋蓋がぴったり。食器棚などの浅い引き出しにはトレーやケースを並べると、カトラリーのほか、箸置きやアルミカップなどのこまごましたものも上手にフィットさせられます。

洗面所
洗面台下の収納は高さがあるので、突っ張り棒などで空間を上下に分けるとケース類を並べやすくなります。下側には洗剤や石鹸のストックなど重いもの、上側にはスポンジなど軽いものを収めましょう。ケースは、水濡れに強いプラスチックなどがおすすめです。

洗濯機の横に中途半端に空いている隙間には、マグネットで取り付けられるラックが人気。お風呂掃除用のバスシューズや洗濯ばさみなど、置き場にちょっと悩むものがきれいに収まります。

クローゼット
クローゼットの棚の広い空間は、ケースで細かく仕切って有効活用したいもの。大きな衣装ケースと小さな小物ボックスを組み合わせると、スペースにフィットさせやすくなります。素材や色をそろえると、まるで造り付け収納のように素敵!あるいは、シーズンオフの布団や毛布を収納ケースに入れ、立ててすき間を埋めるのも◎。

引き出しの中には、ブックエンドや仕切り板を利用しましょう。たたんだ衣類やタオルを立てられるので、収納力も使いやすさもグンとアップします。

トイレ
洗剤、トイレットペーパー、掃除用シートなど、トイレに置くモノはサイズや形がバラバラになりがち。これらをスッキリまとめるには、限られたスペースにフィットする収納アイテムに詰め替えるのがおすすめです。

掃除用シートや、使い捨てタイプのトイレブラシは、フタつきのプラスチックケースに。トイレットペーパーも、大きめのファイルボックスやナチュラル素材のカゴなどに入れて。立てる、寝かせるなど向きを工夫してみると、狭い棚にもフィットさせやすくなります。

シンデレラフィットが成功すると、まさに気分爽快!空間の洗練度もアップします。
このきれいな収納をキープするには、ケース類の外側にモノの名前を書いて、ラベリングするのがおすすめです。出したモノを元に戻しやすくなるので、だんだんと散らかってしまうのを防ぐことができますよ。

情報提供:整理収納アドバイザー 今井 知加

薬剤師・整理収納アドバイザー2級認定講師・企業内整理収納マネージャー。整理収納の理論に脳科学を活用した独自のメソッドで「片づけ力」を身に付ける方法を、スクールやメディアで発信。家事を効率化して、自分の時間や家族との時間を充実させる方法をご案内。

HP:http://yutorijikan.blog.jp/